fc2ブログ

2008'10.19 (Sun)

干しえび

今回は、紀伊水道が育んだエビを使った「干しエビ」の紹介です。

紀伊水道に面する徳島では、底引き網と呼ばれる漁が盛んに行われています。そこで漁獲されるサルボエビを乾燥させたものが「干しエビ」です。「干しエビ」は、乾燥させると10分の1程度の重さになります。それだけ、1匹1匹にエビ独特のうま味が凝縮されているのです。

おいしい食べ方は、なんといってもそのまま食べること。ビールのおつまみや子供のおやつにもピッタリです。カルシウムやミネラルたっぷりの「干しエビ」をぜひご賞味ください。

当プラザで購入することができます。
干しエビ・アップ


干しえび

テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

07:00  |  物産情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aiaiplaza.blog44.fc2.com/tb.php/51-a06560b9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |