fc2ブログ

2009'03.05 (Thu)

阿波十郎兵衛 人形浄瑠璃まつり 弥生公演

125.jpg


朝日放送テレビで放映中の人気ドラマ「必殺仕事人2009」のオープニングに毎週登場している阿波人形浄瑠璃。徳島県では、古典作品の上演はもちろん、新作浄瑠璃公演や、農村舞台・小屋掛けによる野外公演、音楽や舞踊、朗読など他のジャンルとのコラボレーションなど、人形浄瑠璃が多彩な形で楽しまれています。 なかでも徳島市内にある阿波十郎兵衛屋敷では、毎日阿波人形浄瑠璃を上演しています。その阿波十郎兵衛屋敷において「阿波十郎兵衛人形浄瑠璃まつり 弥生公演」 が開催されます。

●日程:平成21年 3月14日(土)・15日(日)
●時間:14日 10:20開演
     15日  9:50開演
●入場料:大人400円 高大生300円 小中生200円
●場所:阿波十郎兵衛屋敷(徳島市川内町)
●出演団体:あわ工芸座、阿波十郎兵衛座、阿波木偶箱廻しを復活する会、大谷旭源之丞座、勝浦座、喜笑会、駒三座、城北座、友輔会、友和嘉会、鳴門座、ふれあい座、平成座、名月座、友成会、寄井座

徳島県では平成21年10月3日(土)から11月3日(火)にかけて、阿波人形浄瑠璃を県内各地で100公演行う予定となっており、今年は阿波人形浄瑠璃がますます注目される一年となりそうです。


テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

00:00  |  観光情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://aiaiplaza.blog44.fc2.com/tb.php/202-28dad1fb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |