fc2ブログ

2010'03.10 (Wed)

平成22年度徳島県職員等採用試験 総合案内

平成22年度徳島県職員等採用試験の日程等が公表されました。
詳細については、下記の徳島県庁ホームページを参照してください。

・徳島県庁ホームページ


FC2ブログランキングに参加中!!
スポンサーサイト



テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

13:56  |  UIターン情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'01.19 (Tue)

臨時教員候補者登録制度

徳島県では、臨時教員候補者登録制度(ティーチャーズバンク)、臨時教員候補者マイスター登録制度の登録者を募集しています。

★臨時教員候補者登録制度(ティーチャーズバンク)とは?
徳島県公立学校において,臨時教員が必要なときに備えて,有資格者に事前登録していただく制度です。一度登録しておくと3年間有効です。

★臨時教員候補者マイスター登録制度とは?
徳島県並びに他の都道府県及び指定都市の国公私立学校教員を退職した方の中で,ティーチャーズバンク同様,有資格者に事前登録していただく制度です。

対象者の条件や手続きの方法など、詳しくは、こちらの徳島県庁ホームページをご覧ください。

(問い合わせ・連絡先)
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
徳島県教育委員会教職員課
小中学校人事担当(電話088-621-3129)
県立学校人事担当(電話088-621-3133)


FC2ブログランキングに参加中!!

テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

00:00  |  UIターン情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'01.18 (Mon)

若年者等就職マッチングフェア

徳島県で就職を考えている方へマッチングフェアのご案内です。

・日   時  平成22年2月16日(火)13:00~16:00
・会   場  ホテルクレメント徳島 4F
・参加企業  60社(予定)         
・参加対象者 平成22年3月大学等卒業予定の就職希望者
         平成22年3月高校卒業予定の就職未内定者
         公共職業訓練終了予定者を含む一般求職者
・参加者の皆様へ 企業の人事担当者の方と直接面接ができます。
            何社でも面接できますので、履歴書を複数ご用意ください。
・問い合わせ先 ハローワーク徳島(徳島市出来島本町1-5)
          電話 088-622-6305
          FAX 088-625-9081
H22マッチングフェア


FC2ブログランキングに参加中!!

テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

13:23  |  UIターン情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'01.12 (Tue)

徳島県職員採用に関する説明会

平成22年度に県職員採用試験の受験を検討している皆さんを対象に、県職員(一般職員及び警察官)採用に関する説明会が開催されます。

・日 時 平成22年2月12日(金)13:30~
・会 場 徳島県庁 11階講堂
・申込期間 平成22年2月4日(木)まで
・定 員 150名
・申込み方法 「説明会参加申込」と明記の上、
         ①氏名(ふりがな)、②連絡先電話番号、
         ③質問したいこと
         を記入の上、次のいずれかの方法で申込みください。
 電子メール shiken@mail.pref.tokushima.lg.jp
 FAX   088-621-2887
 郵 送   〒770-8570 徳島市万代町1-1 
        徳島県人事委員会事務局任用課任用担当
 電子申請  徳島県ホームページ「電子自治体窓口」の「電子申請・届出システム」を利用して申込みができます。

※先着順に受け付けます。定員になり次第、受付を終了しますので、お早めにお申し込みください。

【注意事項】
 個別面談等は行いませんので、普段着でご参加ください。
 県庁駐車場には、駐車できませんので、公共の交通機関でお越しください。

★問い合わせ先
 徳島県人事委員会事務局任用課任用担当
 電 話 088-621-3212


FC2ブログランキングに参加中!!

テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

09:02  |  UIターン情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'01.07 (Thu)

新・農業人フェア’09

徳島県も自治体ブースの中に出展します。
徳島で農業をしてみたい方、ぜひ参加してみてください。
定年帰農フェアも同時開催されています。

・日 時:2010年1月23日(土)10:30~16:00
・場 所:池袋サンシャイン ワールドインポートマート4F
・入退場自由、服装自由、履歴書不要
・お問い合わせ:全国新規就農支援センター 03-6910-1133

<新・農業人フェア概要>
●ブース・・・農業法人や自治体、NPO法人などが出展
●会社説明会・・・全国各地の、従業員・研修員を募集している農業法人と個別に面談
●就農相談会・・・就農者を支援している都道府県、市町村が個別に相談に応じます。
●インターンシップ・・・農業法人でのインターンシップの相談に応じます。
●農地相談・・・「田舎の農地情報を得たい」等、農地に関する様々な相談に応じます。
●経営継承相談・・・後継者がいない農業者が、就農を希望する第三者へ経営を移譲します。
●就農セミナー・・・新規就農者による体験発表や、就農相談員によるガイダンスを行います。


FC2ブログランキングに参加中!!

テーマ : 徳島県 - ジャンル : 地域情報

00:00  |  UIターン情報  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT